爽やかなせせらぎを聞きながら、「きよみず」の地名のもとになった滝を訪れるコース。
暑い時期に、涼を楽しみに行くのにもうってつけです。
距離 約 3.4 km
所要時間 約1時間 30分
おすすめの遊び方と見どころ

浄水瀧(きよみずたき)
一年中清らかな水が流れる、清水村の由来となった滝です。

小川の木橋
昔は丸太の木橋でしたが、水害でよく流されるため作り変えました。清流にかかるステキな橋です!

水神と清水
昔は水が湧き豊かな池でした。
「ここから龍神が上流に地底を上っている」と言われ大切にされている場所です。

猿田彦の母と龍神
神を道案内した猿田彦の母を祀っており、隣には水神からの龍神を祀っています。

台明寺渓谷
とても冷たい清流の公園です。
水辺まで降りられますので、足をつけて涼をお楽しみください。