MENU
  • 遊ぶ
  • 泊まる
  • 歴史
  • お知らせ
  • PR動画
  • アクセス
言語切り替え
  • English
  • 日本語
KIYOMIZU Trove|きよみずの観光情報|鹿児島県霧島市
  • 遊ぶ
  • 泊まる
  • 歴史
  • お知らせ
  • PR動画
  • アクセス
言語切り替え
  • English
  • 日本語
KIYOMIZU Trove|きよみずの観光情報|鹿児島県霧島市
  • 遊ぶ
  • 泊まる
  • 歴史
  • お知らせ
  • PR動画
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 2月

2021年2月– date –

  • ハラール・ビーガン

    ビーガン・ハラール入門編

    この事業の中には、地元の食材をつかったビーガン・ハラールのメニューの開発があります。しかし、私たちはビーガンやハラールについてあまり馴染みがありません。そこで、全国農協観光協会のご支援を頂き、2月4日、WEBで勉強会を開催しました。講師は、NP...
    2021年2月5日
  • 事務局

    梅とメジロ

    今年も梅の花の季節となりました。例年より花の数が多いような気がします。メジロが蜜を吸いにやって来ます。メジロより体が数倍大きいモズも来ますが、メジロはあまりに気にせず、マイペースで食事を続けています。順調にいけば、ゴールデンウイーク頃、...
    2021年2月5日
  • 清水庵(旧安田邸)

    庭の管理講座開催(第2回目)

    1月30日に、第2回目の庭の管理講座を開催しました。テーマは、鹿児島の日本庭園には欠かせない「ひとつば」の剪定でした。ただ、鹿児島県に「感染拡⼤警報」が発令されていたため、協議会のメンバーのみの参加としました。清水庵には大きな「ひとつば」が2...
    2021年2月1日
1

最近の投稿

  • Hello world!
  • Hello world!
  • きよみず紹介ムービー、公開します!
  • 成果共有セミナー、ご参加いただき、ありがとうございました!
  • セミナーでのハラールお寿司の試食会

最近のコメント

  1. Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より
  2. Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • e-bike
  • ハラール・ビーガン
  • 事務局
  • 古民家
  • 未分類
  • 清水庵(旧安田邸)
  • 郷土誌
最近の投稿
  • Hello world!
  • Hello world!
  • きよみず紹介ムービー、公開します!
  • 成果共有セミナー、ご参加いただき、ありがとうございました!
  • セミナーでのハラールお寿司の試食会
アーカイブ
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
カテゴリー
  • e-bike
  • ハラール・ビーガン
  • 事務局
  • 古民家
  • 未分類
  • 清水庵(旧安田邸)
  • 郷土誌
Recent Activity
  • Hello world! 2023年8月30日
  • Hello world! 2023年8月30日
  • きよみず紹介ムービー、公開します! 2023年3月25日
  • 成果共有セミナー、ご参加いただき、ありがとうございました! 2023年3月5日
  • セミナーでのハラールお寿司の試食会 2023年3月3日

清水地域資源活用協議会

〒 899-4304
鹿児島県霧島市国分清水三丁目14-55

0995-47-5525

お問い合わせフォーム

遊ぶ

サイクリング

ウォーキング

出かける

きよみずへのアクセス

県内の観光地

動画を見る

スペシャルムービー

歴史に触れる

国分清水地区

国分姫城・新町地区

国分郡田地区

国分台明寺地区

国分川原地区

その他

お知らせ

ごあいさつ

アクセス
宿泊

© 清水地域資源活用協議会